天津麺/中華仙龍/西尾張部/23年5月12日




その年度末の3月21日春分の日は決算棚卸しで休日出勤でした。
お昼は当時の上司と勤務先に近い仙龍さんに行き天津麺をオーダーしました
上司と話しをしながら勤めている間は春分の日は無いんだよ…と言われました。休日に出勤するのは嬉しくないのですがこの日に出勤し上司と同行しなければ仙龍さんの天津麺は知らなかったので諦めはつきました
飲食店は常にオープンし目新しさがあり目移りするのでその後仙龍さんに行くことは無かったですが5月12日金曜日は入社23年記念の前倒しで仙龍さんに行き天津麺をオーダーしました
20年以上前と変わらぬ美味しさでした。浮き沈みの激しい飲食業界で20年以上商売を続けているのはあっぱれだと思い元気をもらいました。
僕の勤務先は社長の代が代わると3月21日の決算棚卸しは無くなり普通の祝日になり一緒に仙龍さんに行った上司は独立し退職、移り変わっていましたが仙龍さんは良い意味で変わらず素晴らしいと思いました
仙龍さん美味しい天津麺をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
鶏×煮干しの冷やしラーメン498円/コープ長野稲里店/24年6月19日
6月の限定メニューはサンラータンメン/幸来亭/大豆島/24年6月14日
冷やし中華/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内/24年6月8日
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
6月5日迄かっぱ寿司で販売予定/江戸川区船堀大島監修/札幌味噌ラーメン
麺道麒麟児南長池店/23年10月11日/旧一行三昧跡地にオープン
6月の限定メニューはサンラータンメン/幸来亭/大豆島/24年6月14日
冷やし中華/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内/24年6月8日
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
6月5日迄かっぱ寿司で販売予定/江戸川区船堀大島監修/札幌味噌ラーメン
麺道麒麟児南長池店/23年10月11日/旧一行三昧跡地にオープン
2023年06月14日 Posted byプラプラ at 07:44 │Comments(6) │長野市周辺/ラーメン│七瀬/高田/長池
この記事へのコメント
何か、懐かしい思い出ですね♪
私はバブル絶頂期は、東京にいました。
本当に忙しくて、3ヶ月休みなしなんてありました。
今じゃ完全、ブラックですが(苦笑)
長く続けてる店は、あっぱれですね♪
私はバブル絶頂期は、東京にいました。
本当に忙しくて、3ヶ月休みなしなんてありました。
今じゃ完全、ブラックですが(苦笑)
長く続けてる店は、あっぱれですね♪
Posted by ・がんじい
at 2023年06月14日 08:18

プラネマンさん、こんにちは。
天津麺ではありませんが、火野正平のこころ旅で、天津飯を食べてました。
天津の人はみんなこれ食べてる…なんて冗談いってました。
プラネマンさん、勤続23年ですか。
自分は40年勤めて、そのあと再雇用も終えて退職しました。
在職中は上から下から難題を突きつけられ胃潰瘍になったほど、苦しい思い出ばかりですねえ。
天津麺ではありませんが、火野正平のこころ旅で、天津飯を食べてました。
天津の人はみんなこれ食べてる…なんて冗談いってました。
プラネマンさん、勤続23年ですか。
自分は40年勤めて、そのあと再雇用も終えて退職しました。
在職中は上から下から難題を突きつけられ胃潰瘍になったほど、苦しい思い出ばかりですねえ。
Posted by のりちゃん at 2023年06月14日 10:49
がんじいさんコメントありがとうございました。
バブルの頃は24時間働けますか?というコマーシャルがありブラックな時代でしたね!
仙龍さんは23年は続いていますが頑張って欲しいです
バブルの頃は24時間働けますか?というコマーシャルがありブラックな時代でしたね!
仙龍さんは23年は続いていますが頑張って欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年06月14日 18:41

のりちゃんさんコメントありがとうございました。
天津飯は人気メニューなんですね!
自分も前の会社に10年、現在の会社に23年努めてサラリーマンのメリット大変さがわかるので敬意をもってお疲れ様と言いたいです
現役時代大変だった分ゆっくりお過ごしください
天津飯は人気メニューなんですね!
自分も前の会社に10年、現在の会社に23年努めてサラリーマンのメリット大変さがわかるので敬意をもってお疲れ様と言いたいです
現役時代大変だった分ゆっくりお過ごしください
Posted by プラプラ
at 2023年06月14日 18:55

天津麺、見た目も美しい食べ物ですね。
真ん丸黄色で縁起も良さそう。
20年前は、30代後半で家事、育児、介護、仕事で4刀流の忙しい日々でした。
その後、過労が祟ったのか?大病し数年間、寝たきりになり、
リハビリを経て回復し、今は家事と介護少しでのんびり暮らしております。
残りの人生、楽しく過ごしたいです(^-^)/
真ん丸黄色で縁起も良さそう。
20年前は、30代後半で家事、育児、介護、仕事で4刀流の忙しい日々でした。
その後、過労が祟ったのか?大病し数年間、寝たきりになり、
リハビリを経て回復し、今は家事と介護少しでのんびり暮らしております。
残りの人生、楽しく過ごしたいです(^-^)/
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月14日 19:18
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
いろいろと大変でしたね。マイペースでお過ごしください
いろいろと大変でしたね。マイペースでお過ごしください
Posted by プラプラ
at 2023年06月14日 22:47
