アルクマと8ちゃん/梅雨仕様/八十二銀行風間支店/23年6月1日




6月1日は風間支店さんに行きました。さりげなく8ちゃんの頭の上に葉っぱがありました
風間支店さん八十二劇場ありがとうございました。風間支店さんを中心に界隈が賑わうことを願っています
アルクマと8ちゃん/花模様/八十二銀行若穂支店/24年6月22日
アルクマと8ちゃん/花模様/八十二銀行七瀬支店/24年5月18日
アルクマと8ちゃん/スポーツ仕様/八十二銀行篠ノ井支店24年3月17日
アルクマと8ちゃん/バレンタイン&節分2024/八十二銀行篠ノ井支店
アルクマと8ちゃん/秋仕様/八十二銀行風間支店/23年9月20日
アルクマと8ちゃん/ハロウィン仕様/八十二銀行南長池支店23年9月19日
アルクマと8ちゃん/花模様/八十二銀行七瀬支店/24年5月18日
アルクマと8ちゃん/スポーツ仕様/八十二銀行篠ノ井支店24年3月17日
アルクマと8ちゃん/バレンタイン&節分2024/八十二銀行篠ノ井支店
アルクマと8ちゃん/秋仕様/八十二銀行風間支店/23年9月20日
アルクマと8ちゃん/ハロウィン仕様/八十二銀行南長池支店23年9月19日
2023年06月10日 Posted byプラプラ at 18:57 │Comments(10) │アルクマと8ちゃん│七瀬/高田/長池
この記事へのコメント
風間支店、アジサイきれいですね。
頑張ってますね。
頭の上の葉っぱ(笑) 芸が細かい。
雨をしのんでいるのか?タヌキ風の魔法?化ける?
気になりますね( *´艸`)
ありがとうございます。
頑張ってますね。
頭の上の葉っぱ(笑) 芸が細かい。
雨をしのんでいるのか?タヌキ風の魔法?化ける?
気になりますね( *´艸`)
ありがとうございます。
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月10日 19:15
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
雨を凌いでいると思います。夏バージョンも期待したいですね
雨を凌いでいると思います。夏バージョンも期待したいですね
Posted by プラプラ
at 2023年06月10日 22:22

そうそう、しのんでいる→間違いですね。
凌いでる→正解 ですね。
なんか、おかしいと思った。
失礼しました(^_^;)))
葉っぱで凌いでて可愛いですね( ´∀`)
凌いでる→正解 ですね。
なんか、おかしいと思った。
失礼しました(^_^;)))
葉っぱで凌いでて可愛いですね( ´∀`)
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月10日 22:41
右上の 頭が山になってるアルクマは、ダムなのかな?
電球を持ってますね。。。
アルクマ、色々なバージョンがあるので、気になります。
話は変わりますが、ディスカウント店、ドン・キホーテのオリジナルキャラクター
ペンギンのドンペンくん、ドンコちゃんが
卒業ということで、次の「ド」の字のキャラクターになったようですが、ドンペンくん、たちのファンが、復活を熱望してるそうです。
先日、久々にドン・キホーテ行きましたが、プライベートブランドは「ド」の文字の商品が多かったです。
私もペンギンの復活を求めます(笑)
電球を持ってますね。。。
アルクマ、色々なバージョンがあるので、気になります。
話は変わりますが、ディスカウント店、ドン・キホーテのオリジナルキャラクター
ペンギンのドンペンくん、ドンコちゃんが
卒業ということで、次の「ド」の字のキャラクターになったようですが、ドンペンくん、たちのファンが、復活を熱望してるそうです。
先日、久々にドン・キホーテ行きましたが、プライベートブランドは「ド」の文字の商品が多かったです。
私もペンギンの復活を求めます(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月10日 22:48
ゆりかもめさんおはようございます。行員さんのセンス素晴らしいですね!八十二劇場減っていますがやっている支店が増えて欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年06月11日 05:20

ゆりかもめさんコメントありがとうございました
アルクマは長野県の環境イベントで使われたものです。県がすすめる工事現場の案内板にもアルクマが登場しいろいろな場所にいます
ドン・キホーテのペンギン卒業ですか…
最後にドン・キホーテさんに行ったのは3年前に貯金箱を買って以来ですがペンギンさん卒業は寂しいですね
できたら続けて欲しいです
アルクマは長野県の環境イベントで使われたものです。県がすすめる工事現場の案内板にもアルクマが登場しいろいろな場所にいます
ドン・キホーテのペンギン卒業ですか…
最後にドン・キホーテさんに行ったのは3年前に貯金箱を買って以来ですがペンギンさん卒業は寂しいですね
できたら続けて欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年06月11日 07:33

私もドン・キホーテは滅多に行かないんです。
1年に1、2回とかかな。
でも、今回はYouTubeでよく見るお料理動画の人達が、二人も、手動の、紐を引っ張ってその遠心力で動かす、みじん切りの機械を使ってて、(昔遊んだ、ぶんぶんゴマの原理です)
うちも欲しいなーって思い、ドン・キホーテが安そうなので行きました。
ネットで1000円くらいのが、500円台で、お買い得で
早速買って
ケバブの下味やカレーやハンバーグに使うたまねぎ、にんにく、生姜などのみじん切りを楽にやりたいと、思いました。
電動のフードプロセッサーもありますが、出し入れや手入れが面倒で、あまり使ってませんが、ドン・キホーテの「みじん切りチョッパー」は、お手軽であっという間にみじん切りが出来て、500円台で優れものでした。
みじん切りいっぱいやる人にはお勧めです(笑)
あと、片頭痛持ちなのでヘッドマッサージする器具も、以前、色々調べて、ドン・キホーテが最安値で、買いました。
別のお店の半額でした。
そういう、ちょっと変わったアイデア商品とかお買い得かもしれません。
ペット用品も色々あります。
猫の爪切りも色々あって、ドン・キホーテで買いました。
夜遅くやってるので、助かりました。
食料品も色々お安いです。
たまに、行きたくなります。
1年に1、2回とかかな。
でも、今回はYouTubeでよく見るお料理動画の人達が、二人も、手動の、紐を引っ張ってその遠心力で動かす、みじん切りの機械を使ってて、(昔遊んだ、ぶんぶんゴマの原理です)
うちも欲しいなーって思い、ドン・キホーテが安そうなので行きました。
ネットで1000円くらいのが、500円台で、お買い得で
早速買って
ケバブの下味やカレーやハンバーグに使うたまねぎ、にんにく、生姜などのみじん切りを楽にやりたいと、思いました。
電動のフードプロセッサーもありますが、出し入れや手入れが面倒で、あまり使ってませんが、ドン・キホーテの「みじん切りチョッパー」は、お手軽であっという間にみじん切りが出来て、500円台で優れものでした。
みじん切りいっぱいやる人にはお勧めです(笑)
あと、片頭痛持ちなのでヘッドマッサージする器具も、以前、色々調べて、ドン・キホーテが最安値で、買いました。
別のお店の半額でした。
そういう、ちょっと変わったアイデア商品とかお買い得かもしれません。
ペット用品も色々あります。
猫の爪切りも色々あって、ドン・キホーテで買いました。
夜遅くやってるので、助かりました。
食料品も色々お安いです。
たまに、行きたくなります。
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月11日 11:27
貯金箱から、3年ですか(@_@)早いなー。
だいぶ、貯まりましたね(笑)
だいぶ、貯まりましたね(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月11日 11:30
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
ドン・キホーテさん安いのは良いのですが子供が放置されカードゲームで遊んでいたり年配の人が寿司用の醤油をごっそり持ち帰ったのを見たらいく気が失せました
3年間行ってませんが安いのは魅力だと思います
ドン・キホーテさん安いのは良いのですが子供が放置されカードゲームで遊んでいたり年配の人が寿司用の醤油をごっそり持ち帰ったのを見たらいく気が失せました
3年間行ってませんが安いのは魅力だと思います
Posted by プラプラ
at 2023年06月11日 12:49

ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
思ったペースで貯まらず開けようという誘惑と闘っています
思ったペースで貯まらず開けようという誘惑と闘っています
Posted by プラプラ
at 2023年06月11日 12:51
