空道/北斗旗第6回世界空道選手権/ロシア選手は欠場

フルコンタクト空手の極真会館の全日本チャンピオンだった故東孝氏が1980年代に創立した大道塾さんは東京に住んでいた頃何度も観戦に行きました。


格闘空手から空道に名前が変わったそうですがロシアを中心に海外に発展し動向に注目しています


今日5月13日と明日14日は東京代々木第2体育館で第6回世界空道選手権が開催されています


当初ロシアという国の代表ではなく中立な立場で参戦予定でしたがロシアスポーツ省から海外派遣を見送るように強い要請があり不参加になったそうです。


選手もこの舞台を目指して頑張ってきたので残念に思います


普通にスポーツに打ち込める世の中になることを願っています


同じカテゴリー(格闘技の話題)の記事画像
3月10日/中野市でファイティングネクサスという格闘技の試合開催
イクメンオブザイヤー受賞/柔道家・井上康生/バスローブに黒帯で不倫?
大相撲長野場所/23年4月2日/エムウェーブで4年8ヶ月ぶり開催
元西武・相内誠/シュートボクシング初参戦も2RKO負け
同じカテゴリー(格闘技の話題)の記事
 3月10日/中野市でファイティングネクサスという格闘技の試合開催 (2024-02-24 23:27)
 イクメンオブザイヤー受賞/柔道家・井上康生/バスローブに黒帯で不倫? (2023-05-03 07:13)
 大相撲長野場所/23年4月2日/エムウェーブで4年8ヶ月ぶり開催 (2023-05-03 06:50)
 元西武・相内誠/シュートボクシング初参戦も2RKO負け (2023-04-15 19:56)

2023年05月13日 Posted byプラプラ at 23:44 │Comments(0)格闘技の話題

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。