保科温泉/さとやま食堂/3月1日オープン/カレーフェア開催中






蕎麦が美味しく3月初旬に閉店を知ってから休日毎に通いました。
大の一さん閉店でロスになり保科温泉には行っていませんでした。
4月15日は土曜日出勤の後でオリンピックスタジアムに社会人野球のトヨタ自動車対HONDAの同業者対決があり観戦に行きましたが生憎の雨で中止になりました
桜の花は咲いているかな?と思い1年ぶりに保科温泉に行きました
その時に翌日に桜祭りが開催されることと旧大の一さん跡に新しくさとやま食堂さんがオープンしたことを知りました
翌日の桜祭りに行きましたが思ったより屋台が多くお腹一杯になったのでさとやま食堂さんに行くのは諦めました
しかしカレーフェアを開催していることを知ったので近々行ってみたいと思いました
さとやま食堂さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄と保科温泉の賑わいを願っています
Hotto Motto/土曜丑の日/今日6月25日~早期予約で150円引き
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
2023年05月08日 Posted byプラプラ at 18:58 │Comments(2) │長野市周辺/話題│長野市周辺/温泉/銭湯│大豆島/屋島/若穂
この記事へのコメント
保科温泉、自然豊かで静かで良い所ですよね。
以前、2回ほど行きました。10数年前です。
宿泊施設が終わったばかりの頃だったようです。
食堂、また新規オープンですか。
うれしいですね。
ただ、場所が場所だけに、なかなか経営は大変だろうなと思います。
頑張って欲しいです。
以前、2回ほど行きました。10数年前です。
宿泊施設が終わったばかりの頃だったようです。
食堂、また新規オープンですか。
うれしいですね。
ただ、場所が場所だけに、なかなか経営は大変だろうなと思います。
頑張って欲しいです。
Posted by ゆりかもめ at 2023年05月08日 20:37
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
行き難い場所ですがジビエがあるのが魅力ですね。頑張って欲しいです
行き難い場所ですがジビエがあるのが魅力ですね。頑張って欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年05月08日 23:34
