母製タラの芽の天ぷら/22年4月18日




母親が知り合いから貰ってきたものでした。
ナガブロガーさんがブログアップするランチメニューや食べ物情報からみると何?という感じになりますが今年83歳になる母親が亡くなれば食べれなくなるので春の味覚に感謝しながらいただきました。来年もこの時期に食べることが出来ることを願っています
信州西山もめん豆腐/信州新町/西沢屋とうふ店/24年6月9日
竹の子のおやき他/道の駅大岡特産センター/24年6月9日
信濃製菓のおやき/湯~ぱれあ農産物直売所/24年6月8日
長野市産やまだい農園りんごジュース/connex coffee/ターミナル会館/24年4月24日
信濃町みやま商事/ピーナッツ味噌煎餅/美よしや/篠ノ井駅前通り
季節限定/ふき味噌おやき/合戦茶屋・龍虎/川中島古戦場内/24年2月11日
竹の子のおやき他/道の駅大岡特産センター/24年6月9日
信濃製菓のおやき/湯~ぱれあ農産物直売所/24年6月8日
長野市産やまだい農園りんごジュース/connex coffee/ターミナル会館/24年4月24日
信濃町みやま商事/ピーナッツ味噌煎餅/美よしや/篠ノ井駅前通り
季節限定/ふき味噌おやき/合戦茶屋・龍虎/川中島古戦場内/24年2月11日
2023年04月19日 Posted byプラプラ at 06:59 │Comments(2) │長野市周辺/地場産品│つぶやき│誕生日2023
この記事へのコメント
お母さんのタラの芽の天ぷら以上のご馳走はありません。
\(^-^)/
\(^-^)/
Posted by ゆりかもめ at 2023年04月19日 07:26
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
母親がいなくなれば食べれなくなるので味わいながらいただきました
母親がいなくなれば食べれなくなるので味わいながらいただきました
Posted by プラプラ
at 2023年04月20日 04:42
