老舗の居酒屋/江戸屋/篠ノ井駅前通り/しばらくの間休業





篠ノ井駅前に駐車して向かう途中老舗の居酒屋江戸屋さんの前を通るとしばらくの間休業すると張り紙がありショックでした
昨年の2月に江戸屋さんに食事に行き天ぷらラーメンを食べたら美味しかったです。江戸屋さんは3代目だて話し地域に根付いた居酒屋であり食堂だと思ったので休業を知りショックでした
諸事情があると思いますが近いうちに再開することを願っています
Hotto Motto/土曜丑の日/今日6月25日~早期予約で150円引き
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
2023年04月16日 Posted byプラプラ at 14:56 │Comments(2) │長野市周辺/話題│長野市周辺/スポット│篠ノ井/南長野運動公園界隈
この記事へのコメント
篠ノ井駅の階段降りてすぐに見える場所にあるお店ですね。
何度も前を通ってるのに、こんなことになるなら、入って何か食べてたらよかった。再開が早くなればいいですね。
僕は篠ノ井駅前にある青果店のご主人(95歳!)が母の同級生の旦那さんって事で仲良くさせて頂いているのですが、曰く、「篠ノ井駅前通りは寂しくなった、昭和30年代は駅前に6店ほどの個人八百屋さんがあったが今は自分ひとり、マツキの前のコンビニは以前は旅館だった」などなど、いろいろお話を聞きました。
僕自身、昭和40年代後半から50年代までの篠ノ井駅は思い出として残ってますが、たしかに当時から考えると元気がない。頑張ってほしいですし、個人経営のお店をサポートしたいと思ってます。
何度も前を通ってるのに、こんなことになるなら、入って何か食べてたらよかった。再開が早くなればいいですね。
僕は篠ノ井駅前にある青果店のご主人(95歳!)が母の同級生の旦那さんって事で仲良くさせて頂いているのですが、曰く、「篠ノ井駅前通りは寂しくなった、昭和30年代は駅前に6店ほどの個人八百屋さんがあったが今は自分ひとり、マツキの前のコンビニは以前は旅館だった」などなど、いろいろお話を聞きました。
僕自身、昭和40年代後半から50年代までの篠ノ井駅は思い出として残ってますが、たしかに当時から考えると元気がない。頑張ってほしいですし、個人経営のお店をサポートしたいと思ってます。
Posted by りゅう at 2023年04月17日 13:53
りゅうさんコメントありがとうございました。江戸屋さん天ぷらラーメンが美味しく母親を案内したかったので休店が残念です。再開して欲しいです
以前は篠ノ井駅前にジャスコがありスガキヤのラーメンが食べれたそうです。
篠ノ井駅前通りや個人のお店を応援したいです
以前は篠ノ井駅前にジャスコがありスガキヤのラーメンが食べれたそうです。
篠ノ井駅前通りや個人のお店を応援したいです
Posted by プラプラ
at 2023年04月18日 05:42
