プラネ母にブラックアンガスビーフ弁当をご馳走/Hotto Motto丹波島店

9月17日は敬老の日の3連休だったので母親にHotto Motto丹波島店さんのブラックアンガスビーフ弁当と味噌汁やウーロン茶をご馳走しました


ソースが2つありキノコ香るにんにく味にしました。


僕はこの後プラネタリウムと篠ノ井縁日とパルセイロ女子の試合を観に行ったので母とは次の日の朝に会いましたが美味しかった!と話していました。


Hotto Mottoさんありがとうございました。良い敬老の日になりました。これからもオリジナルなメニューに期待しています  


キノコソースのオムライス/名店グルメの祭典/セブンイレブン真島店

セブンイレブンさんでは8月26日から名店グルメの祭典というフェアを開催中です


8月30日は仕事で真島に行ったのでセブンイレブン真島店さんに寄り対象商品のキノコソースのオムライスを購入しました


コンビニ弁当の想像を越える美味しさで暑い1日を乗り切れました。


セブンイレブンさんありがとうございました。名店グルメの祭典が1日でも長く開催されいろいろな商品を試してみたいです  


塩辛198円他/TOMATO食品館/23年9月4日

9月4日は仕事帰りに母親から卵が無いから買ってきて欲しいと電話がありました。


コープさんには間に合わなかったのでTOMATO食品館さんに行きました。


店内の惣菜や刺身はほぼ売り切れていましたがマカロニサラダが残り塩辛が目についたので購入しました


塩辛が美味しくこれだけでおかずが要らない感じでした。


TOMATO食品館さんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


海鮮天丼/Hotto Motto長野丹波島店/23年8月26日

8月19日土曜日は須坂市動物園で開催されたサタデーナイトZOOに行った帰りにHotto Mottoさんの前を通ると海鮮天丼の幟がみえ寄ってみましたが8月22日からの販売と言われ帰りました


8月26日土曜日はお昼前にピアノのレッスンで出かけようと思い準備していると悲鳴が聞こえ愛犬が狭い場所で痙攣していました


あおきじま動物病院さんで時間外診察をしてもらい良くなりました。


僕も母親も疲れてしまい食事の準備が億劫だといいHotto Motto長野丹波島店さんに行きました


海鮮天丼となめこの味噌汁をオーダーしました。おちついた後に食べた海鮮天丼は美味しかったです。


Hotto Mottoさん美味しいメニューをありがとうございました。これからもオリジナルメニュー楽しみにしています  


2023年09月04日 Posted by プラプラ at 07:32Comments(4)長野市周辺/弁当/惣菜大豆島/屋島/若穂

しきしまの文化麩/長野電鉄須坂駅売店

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に長野電鉄須坂駅売店で買い物をするのを楽しみにしています


沿線の名産品や地元農家の栽培した農産物が安く手に入り楽しみにしています。

昨日9月2日も行きました。この日はゆるキャラが可愛かったのでしきしまの文化麩とこんにゃくを買いました。

関係者の皆様ありがとうございました。長野電鉄さんの賑わいを願っています  


2023年09月03日 Posted by プラプラ at 13:49Comments(2)長野市周辺/弁当/惣菜長野電鉄の話題

のり弁380円/Hotto Motto長野大豆島店/23年8月28日

僕は仕事で外回りに行くことが多いですが先方でエンジンを切って1時間以上駐車することもあり夏場は弁当を持参しないようにしています。


8月28日月曜日は時間の余裕があったのでHotto Motto長野大豆島店さんに行きました。


のり弁が380円で買えリーズナブルでした。Hotto Mottoさん美味しいのり弁ありがとうございました。オリジナルメニューや低価格弁当に期待しています  


プラネ母に鮭海苔弁当をご馳走/3割引で348円/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。


7月23日日曜日は6時半頃に買い物に行きました。


タイムサービスで鮭海苔弁当が3割引の348円で販売されていたので購入し母親にご馳走しました。


安くて美味しいコープさんの惣菜に母親は大満足でした。コープさんありがとうございました。これからも弁当や惣菜を楽しみにしています  


2023年08月28日 Posted by プラプラ at 06:26Comments(2)長野市周辺/弁当/惣菜コープ長野稲里店

キムチ専門店/ウリキムチ/23年5月26日に市内小鍋にオープン

お盆休み最終日の8月16日は混雑を避けるため朝7時前に墓参りをしてから鬼無里に行きました


長野市内に戻る途中の市内小鍋のかつて農産物直売所があった場所にキムチ専門店のウリキムチさんが営業していたので寄ってみました


張り紙があり今年の5月26日にオープンしたそうです。


白菜とカクテキのキムチ、辛ラーメンを買いました


白いご飯で食べるキムチは辛過ぎず抜群に美味しかったです


熱中症と夏風邪でダウンして一時は体重が減りましたがキムチが美味しく体重が元に戻りそうです。


ウリキムチさんオープンおめでとうございます。美味しいキムチをありがとうございました。戸隠地質化石博物館さんに行くときに寄ってみたいと思いました  


eーstore鬼無里店でパンを購入/23年8月16日午前9時半頃

お盆休み最終日の8月16日は混雑を避けるため朝7時前に墓参りをして小川、中条方面に行きましたが道の駅は営業しておらず鬼無里に行きました


9時頃に道の駅にある農林産物直売所などに行きましたがパンなどの販売がなくeーstore鬼無里店さんに行きました


僕は中学卒業まで鬼無里に住んでいました。その頃はeーstoreではなくSPAR鬼無里店さんという名前で営業していました

中学時代の英語の先生が海外に行きSPARのお店の写真を撮影してきてワールドワイドだな!と感激したことを思い出しました


パンを購入し母親はお腹が空いたといい先に車に行きました


同店には僕より1つ年上の娘さんがいたのでレジにいた女性に○○さんですか?と聞いてみました


僕のことは覚えていないと言われましたが考えてみると僕は中学を卒業した昭和58年(1983年)3月に鬼無里を離れたので41年前になることを知りました。


高卒で会社勤めした人が41年過ぎると定年になるので僕を覚えていなくても仕方ないと思いました


お店にいた高齢女性が話しを聞いていて僕のことを覚えていると話し凄い記憶力だと感心しました


お店で買い物をして41年という時間が過ぎたことを感じ改めて年をとったと思いましたが昭和の頃から営業していたeーstore鬼無里店さんのご商売の繁栄を願っています  


デミハンバーグ弁当630円/Hotto Motto丹波島店/23年8月13日

8月13日はお昼にHotto Motto丹波島店さんに行きました。母親はビーフレモン弁当で僕はデミハンバーグ弁当をオーダーしました


値段がリーズナブルで美味しく満足出来ました。近々母親にまたご馳走してあげたいと思いました