長野市民吹奏楽団/第14回ながの門前まち音楽祭/23年12月24日

プラプラ

2024年05月05日 21:45

音楽で街の賑わいや人々の交流を通じ元気なまちづくりをしたいと願う音楽家がジャンルを越えて集い善光寺門前の施設を使い開催されるのがながの門前まち音楽祭になります


第14回目の同音楽祭は昨年12月17日に北野カルチュラルセンター、12月24日と今年1月8日は長野市芸術館で開催されました


2日目の12月24日は16時25分から長野市民吹奏楽団さんが演奏しました


長野市民吹奏楽団さんは昭和47年に長野市や周辺の吹奏楽の愛好家17名により長野県内で最初につくられた市民吹奏楽団になるそうです。

この日は短い時間でしたがアルルの女第2組曲やクリスマスソングが熱演されました。


関係者の皆様ありがとうございました。更なる活躍とながの門前まち音楽祭の発展を願っています

関連記事