倉田まり子さん/真夏のランナーを聴いて57回目の誕生日を祝う

プラプラ

2024年04月27日 05:59

昨日4月26日は風呂の日でポイントが3倍だったので保科温泉に入浴に行き爆睡し気がついたら4時前に目が覚めました


今日4月27日は僕の57回目の誕生日です。この年になると嬉しさはなく老後の不安の方が強いのですが毎年誕生日朝に倉田まり子さんの歌を聴いてテンションを上げているので今年もユーチューブで倉田まり子さんの歌を聴いています


倉田まり子さんは芸能界引退後復帰することはなくビジネスの分野で活躍、東京学芸大学の特任教授になり畑違いの分野で大活躍しあっぱれです


若い頃しっかり勉強すれば良かったとかもっと貯金や投資をすれば良かったと後ろ向きになることが多いのですが芸能界と一線を引き過去を振り返らない倉田まり子さんを見習い歌を聴くのが誕生日朝のルーティンになっています


今年は真夏のランナーを紹介したいと思います。この歌は野球のアニメ〔ナイン〕のエンディングで歌われています


人は皆真夏のランナー、それぞれの環境で重い荷物を抱えながらも前向きに生きていきたいと思いました。


倉田まり子さん素敵な歌をありがとうございました。1983年に発売された歌が時空を越えて元気をもらえました