子どもみらい横丁/3月28日と29日/ターミナル会館で開催/カレーが無料
僕は幼少の頃に鬼無里に住んでいました。両親は免許がなく年に数回長野市に行くときはバスで行きターミナルを利用しました。
バスターミナルには地下にスーパーがありおかずが豪華になり嬉しかったです。他に玩具売場や書店があり楽しい場所でした。世の中は車社会になりバスターミナルは衰退しバスの運行が縮小しターミナル会館と名前が変わりました
しかし有志の皆様が賑わいを取り戻そうと月1ペースでプラットホームにキッチンカーを呼ぶターミナル横丁を始めました。
僕も1度だけ行きましたが仕事帰りのサラリーマンの皆様が楽しそうに1杯ひっかけ僕が幼少の頃に楽しかったバスターミナルに近づいているようで嬉しかったです。
3月のターミナル横丁はいつ開催かな?とホームページをみたら今月は28日と29日にお子様向けの子どもみらい横丁として開催されると知りました
NBSや美術専門学校もコラボしてカレーの無料サービスなど楽しい企画が開催されると知りました
詳しくはターミナル会館さんのホームページで確認をお願いします。春休み中なのでたくさんの親子連れの皆様が訪れ賑わうことを願っています