大相撲長野場所/23年4月2日/エムウェーブで4年8ヶ月ぶり開催

プラプラ

2023年05月03日 06:50

4月2日にエムウェーブ近くにあるベイクックさんに花見に行った時に4月9日はエムウェーブで大相撲長野場所が開催され交通規制がされると看板がありました


巡業が終わった後で仕事関係の女性と会うと観戦に行ったからとお土産をもらいました。


その方は○万円したそうですがかなり前の方でみたそうです。僕は東京にいた専門学校時代に両国国技館にプロレス観戦に良く行きましたが2階席の安い席での観戦がほとんどでした。先日前から3列目のリングサイドでプロレス観戦しましたが凄い迫力で毎月プロレス貯金して良い席でみたいと思うようになりました


この方も大相撲を間近に観れ一生の想い出になったと思います。

長野市では4年8ヶ月ぶりの開催になるそうです。地元出身の御嶽海関は小結の翔猿関を寄り切りで勝ったそうです。


僕は相撲にはあまり詳しくないのですが御嶽海関は和歌山県庁に就職が内定していながら大相撲に入りインパクトがありました


長野県は大鷲関が引退して以来長野県出身力士として47年ぶりの新十両になり…

17年には横綱日馬富士関に勝ち長野県出身力士として62年ぶりの初金星等数々の長野県の大相撲史を塗りかえ公務員を辞退して角界に入って良かったと思います


長野県民に元気を与えてくれた御嶽海関、地元開催を機に更なる活躍を願っています

関連記事