ゴールデンウイーク初日の今日4月29日夜は離れて暮らす姉が来ました
話しをしていると姪は高山村出身の古川雄大さんのファンで帝国劇場でミュージカルを観たそうです。
僕は古川雄大さんからサイン貰ったよ!と姉に話しサインの入ったポスターを写真撮影して姪にLINEで送りました
2009年頃だと思いますが当時NAGONO映画祭が行われていました。
地元に縁のある映画関係者が携わったり地元でロケされた映画を上映後に舞台挨拶する企画でした
僕は長野市出身の倉石功さんが出演した高校3年生を観て帰るつもりでいましたが出待ちしている若い女性がたくさんいて雰囲気から地元の方では無いように感じ次に登場する追っかけのいる古川雄大さんとは何者か?興味をもち観賞することにしました
トイレでイケメンで背が高い僕の生活圏にはいない人と一緒になりました。
通常舞台挨拶は映画が上映した後に行われますが古川雄大さんは多忙で先に舞台挨拶をしてからとんぼ返りで東京に戻ると話していました
入場時に配布された抽選番号で3名がサイン入りポスターを本人から貰える企画がありくじ運が強くない僕が当選して古川雄大さんから直にポスターを貰いました。
トイレにいたイケメンが目の前にいました。その後古川雄大さんは朝ドラに出演して日曜ゴールデン劇場に出場し帝国劇場を満員にする売れっ子になりますが長野ロキシーで200人程の前で舞台挨拶した時代にそこにいて嬉しくなります
僕と古川雄大さんは旧須坂商業出身です。統合し須坂創成高校になるまで文化祭で実習販売をしていました
僕は2002年頃から須商マーケットと呼ばれる文化祭に行き自分が学んだ校舎に行くのを楽しみにしていました
姪が小学校に入学する前に母親と僕と姪で3人で須商マーケットに行きました。当時はブログをしていないので詳しい年は覚えていませんが古川雄大さんは1987年生まれなので2003年~05年に須坂商業に在籍し須商マーケットに参加したと思います
姪が須商マーケットに行った時は古川雄大さんの在学時代と重なりニアミスしているかもしれないぞ!と話したら喜んでいました。姪は須商マーケットが楽しかったようで叔父君の学校に行きたい!と何回も言っていましたが古川雄大さんのオーラを感じていたのかな?と姉と話し盛り上がりました
姉に聞いたら古川雄大さんは近いうちに松本市で公演するそうです。人気があるので県外から来る人もいてチケットがとれないと思いますが都合が合えば行ってみたいです。
高山村出身で須坂商業卒で地元縁の古川雄大さんが大舞台で更なる活躍することを願っています